雨後雨

いつも降っています。日差しがあっても。

春スキー

GW後半です。

私は4日間の休み。

初日は神楽スキー場に行きました。

渋滞を考慮して2時半出発。

途中、仕事の疲れもあって1時間程仮眠。

月夜野から三国峠を超えて、6時半頃に到着。

駐車場はまだ1/3位の埋まり具合。

しかし、他所のスキー場は粗方クローズしているので、

どんどんスキーヤーが集まってくるのは例年のこと。

しかも、峠を超す頃から雨が降っています。
着いた頃には更に激しく。

これは、へぎ蕎麦食べて温泉に変更か?等と考えながら、

どうせスロースタートで~と考えていたので、この仕方の無い

時間を、有難く睡眠に充てさせて頂きます。

8時半頃に目を覚ますと、雨は上がっていました。

ゴンドラも普通に動いています。

駐車場の車も随分増えています。

おにぎを食べたら、ダラダラと着替えて板を持ってチケット売り場へ。

かなり混んでます。15分程掛かりました。

更にゴンドラの列に並んで、やっと上に上がれました。

ゲレンデはこの時期にしては雪多めです。

雪質もかなり良好。5月とは思えません。

かぐらは奥に長いスキー場なので、連絡コースを滑って、

ロープウェーで一気に高度を稼ぎます。

更にリフトに乗ってゲレンデトップへ。

 

 

    f:id:bluekana:20190503022808j:plain

 

 

ここからテープを潜って、登って行くと神楽峰までは2時間程。

山スキー、最初の一歩として多くの方の入門ルートとなっています。

トロールさんの目は厳しいし、入門コースとは言え今シーズンも

遭難事故が起きました。リフト降り場に登山届と下山報告をする場所が

ありますので、そこは確実に行いましょう。

今回はゲレンデを滑るのが目的なので、私は大人しくここから滑ります。

フォーム改善中なので、その効果を確認したい。

 

 

   f:id:bluekana:20190503023535j:plain

 

 

眼下には田代カッサダム。

春の山は良いなぁ。

ゲレンデ上部は人も多く、どんどんコブ斜面になっていきます。

高速クワッドリフトでグルグル本数を稼いで、その内、圧雪されていない

林間コースもオープンしました。

こちらは、ちょっと春の山スキー気分が味わえて私好み。

ここでお昼になりました。

どうせレストランは混んでいるので、一旦ゴンドラで駐車場まで戻ります。

美味しいパン屋さんでハード系を買い込んできたので、

チェダーチーズと一緒に食べます。

かなり満足したら、また眠気が。。。。。。

一時間程、また仮眠。

寝てばっかりいますが、疲労の蓄積はかなりのもので、

まあ、こうして運動してご飯を食べて昼寝をすると言うのは、

スキー場に来てスキーをするのと同等の幸福感があるのです。

今の私にとっては。

 

再度、ゴンドラでゲレンデに上がり、またリフトとロープウェイで

ゲレンデトップへ。

小さいキッカーを飛んだりしながら、更にコブの発達した斜面を

滑って、程好い時間になったので終了することに。

今日は結構攻めましたが無転倒でした。

フォーム改善の効果が有った様で喜ばしい限り。

また、のんびり後片付けをして帰路につきます。

何時もだと、三国峠を下ったところにある温泉に入って帰るのですが、

多分、凄い混雑だろうと思い、今日はスルー。

まあ、GWらしい爽やかな気候なので、お風呂に入れないのは残念ですが、

これはこれで。

さて、ここからが問題です。

関越の渋滞は予想通り。

取り敢えず、北関東道東北道に逃げます。

そこまでは順調でした。

しかし、予定していた佐野SAは手前から車が溢れています。

そして、渋滞の渦中へ。

結局、各SAが手前から左車線を塞いでしまい、それが渋滞の原因

だった様です。40キロ位で走っているおじいさんや、

中央車線で停まってしまう車など(眠気に耐えられなかったのでしょう)

中々、カオスな状態でした(><)

子供を乗せていたりすると、SAに入れずにそのまま走行しなければ

ならない状況はかなり厳しいですよね。

ガソリンの残量が乏しい時なんかも。。。。。。

そんなこんなで、渋滞の時は歌の練習。

熱唱していたら、なんとか流れ出して、9時前には帰宅することが

出来ました。

疲れましたが、充実して楽しい一日でした。

来週は尾瀬山スキーに行こうと思います。