雨後雨

いつも降っています。日差しがあっても。

巻機山 バックカントリースキー

今週も山スキーです。

場所は上越山スキーエリア屈指の高度差を誇る

巻機山(まきはたやま)。1300mの登りです。

今回は4時に出発。

途中で朝食を食べて、順調に清水の集落に到着。

気温は結構低めです。

 

 

f:id:bluekana:20180318181304j:plain

 

 

最初は雪の積もった林道歩き。

 

 

 

f:id:bluekana:20180318181351j:plain

 

 

中央が天狗岩。

 

 

f:id:bluekana:20180318181451j:plain

 

 

凍った樹々が綺麗です。

 

 

 

f:id:bluekana:20180318181534j:plain

 

 

まだ冬景色ですね。

 

 

 

f:id:bluekana:20180318181609j:plain

 

 

途中で井戸の壁という急斜面を登ります。

板は担いでアイゼンでガシガシと。

斜面の状態が良かったので、意外と短時間で通過できました。

 

 

f:id:bluekana:20180318181829j:plain

 

 

一旦、斜度が落ちます。

 

 

f:id:bluekana:20180318181911j:plain

 

 

標高が上がってきました。

雪は硬めで、下りはちょっと苦労しそうです。

 

 

f:id:bluekana:20180318182026j:plain

 

 

左側のピークが「ニセ巻機」。

ここまでで往路を滑る方も多いです。

この尾根も板を担いで登ります。

 

 

 

 

f:id:bluekana:20180318182507j:plain

 

 

展望は最高です。
こんなに多くの山々が自宅から数時間の場所にあることに感謝です。

 

 

f:id:bluekana:20180318182631j:plain

 

 

この後、ニセ巻機に到着。

ここから少し歩いて、ひと滑りしたら再度登り返します。

 

 

 

f:id:bluekana:20180318182802j:plain

 

 

登り返しの斜面。

この稜線から更に少しコブを登れば、やっとそこが本当の山頂です。

 

 

 

f:id:bluekana:20180318182918j:plain

 

 

山頂から。

思ったより疲れずに登れました。

寒いので支度をして滑降開始。

往路の尾根は雪も硬そうなので、下部の雪の状態が若干不安ですが

思い切って米子沢を滑ることにしました。

 

 

f:id:bluekana:20180318183326j:plain

 

 

ひと斜面滑ったところで、風も無くなったのでランチタイム。

 

 

 

f:id:bluekana:20180318183458j:plain

 

 

米子沢、デカいです!!

 

 

f:id:bluekana:20180318183551j:plain

 

 

上部は快適。

雪は重めですが滑り難い程ではありません。

私は前日までの仕事の疲れが襲ってきて転倒もしましたがw

 

 

 

f:id:bluekana:20180318183749j:plain

 

 

中々、日本離れしたロケーションです。

この景色に向かって滑り続けるのは山スキーヤー冥利に尽きますね。

 

 

 

f:id:bluekana:20180318184012j:plain

 

 

ひゃっほ~~♬

 

 

 

f:id:bluekana:20180318184121j:plain

 

 

途中、二度程、デブリ(雪崩の跡)を超えました。

 

 

 

 

f:id:bluekana:20180318184239j:plain

 

 

雪の切れた場所を高巻きます。

 

 

f:id:bluekana:20180318184401j:plain

 

 

滝が出ていました。

滑落して雪の割れ目となった壺に落ちると、かなりの確率で助かりません。

ここが、ルート中の核心とのこと。

 

 

f:id:bluekana:20180318184753j:plain

 

 

沢はこの辺りで終了。

ここからも林道沿いに傾斜の落ちた斜面をジェットコースター的に

直滑降とボーゲンで滑ります。

山スキーのゴール間近には、大抵こう言う滑りになるのですが、

米子沢コースはこの林道部分も長いです。

最後は車を駐車した場所の直ぐ脇に出て終了。

登り応え、滑り応え充分で大満足でした。

 

帰りは、五十沢温泉で入浴。

混浴(女性は入っていませんでした)、このエリアにしては泉質も

良くて良いお風呂でした。

お土産屋さんは閉ってしまったので、ゆっくりへぎ蕎麦を食べて

お腹も幸せ。

流石にちょっと眠くなりましたが、コーヒーとパフェで目を覚まして

無事に9時に帰宅。

3月は毎週滑れて良い時間を過ごせました。