雨後雨

いつも降っています。日差しがあっても。

被災地へ

東日本大震災津波被害を受けたエリアに、このGWに行ってみることに

しました。

仙台出身の友人や、現地を見て来た知人が、行けるなら一度は~と

話を聞いていたし、前々から自分でもそう思っていたので。

3日の夕方に車で出発。

外環~常磐道のコースで進みます。

渋滞は全くなし。順調です。

しかし、浪江や相馬にはサービスエリアや高速の路肩にも放射線量計が

設置されています。そして、街の光はありません。

休みながらのんびり運転して、日付が変わった頃に閖上港の朝市会場の

駐車場に到着。朝まで簡単な車中泊りで待つことにします。

雨も降っていて天気は微妙。

朝になって、雨は上がっていますが空はどんより。

 

f:id:bluekana:20180505043847j:plain

 

 

会場の隣には慰霊碑があります。

 

 

f:id:bluekana:20180505043942j:plain

 

このモニュメントは津波の高さと同じ8.4mだそうです。

 

 

f:id:bluekana:20180505044052j:plain

 

私は人は亡くなれば無になると言う考えですが、

それでも合掌せずにはいられませんでした。

 

 

f:id:bluekana:20180505044328j:plain

 

更にその隣にある日和山(6.3m)。

 

 

f:id:bluekana:20180505044416j:plain

 

震災後直後の写真が貼ってありました。

 

f:id:bluekana:20180505044653j:plain

 

 

同じく、閖上の震災前と後の写真です。

 

 

f:id:bluekana:20180505044926j:plain

 

日和山に登ってみました。

山頂から写した閖上の現在。

 

f:id:bluekana:20180505045059j:plain

 

友人の言う、復旧は本当にまだまだこれから何年も掛かるという

言葉が実感できます。

これが来てみないと判らない~の意味なのでしょう。

とは言え、私達他県の人間はがここに来たのならば、唯、地物の菜を食べ

飲み、しばし、楽しい時を過ごさせてもらう。

出来ることはそれだけです。

そんな事を考えている内に朝市が始まりました。

 

 

f:id:bluekana:20180505045804j:plain

 

規模はそんなに大きい訳ではなく、お店も仮設の感はありますが、

活気と一体感があって非常に良い雰囲気です。

炭が起こしてあって、お店で購入した魚介やお肉を焼いて食べられる

システムになっています。

 

f:id:bluekana:20180505050045j:plain

 

どれも美味しそうです。

 

 

 

f:id:bluekana:20180505050149j:plain

 

人もどんどん増えてきました。

 

 

f:id:bluekana:20180505050341j:plain

 

閖上はセリが有名なので、セリ鍋を頂きました。

左はうどん入り。

美味しかったです。

お土産も買って、会場を後に。

 

 

f:id:bluekana:20180505050554j:plain

 

 

車でちょっと走ると、名取川の河口があります。

 

 

f:id:bluekana:20180505050642j:plain

 

 

漁港の中で小物狙いの予定だったのでメバル用のロッドしか持って来て

いません。

回りはシーバス狙いで、皆さんきちんとフローティングベストを着用。

持ってくれば良かった・・・・。

しかし、ボイルは盛んで、結構釣れています。

これは期待出来るんじゃないかと、ルアーを投げますが、20分もすると

雨が強く降ってきました。カッパを着ている方達は続行していますが

撤収のムードです。

まあ、釣りをすると言う目的は達成できたので私もここまで。

本当は松島や釜石にも行きたかったのですが、天気が悪いので南下

することにしました。

日立の海浜公園に向かいます。

 

 

f:id:bluekana:20180505051456j:plain

 

広大な施設です。

凄い人出です。駐車場まではちょっと待たされましたが、

空きが無い訳ではありませんでした。

 

 

f:id:bluekana:20180505051658j:plain

 

 

遊園地的なものには興味なし。

 

f:id:bluekana:20180505051755j:plain

 

 

ハマナスは見頃でした。

 

 

 

f:id:bluekana:20180505051846j:plain

 

 

花がいっぱい。

 

f:id:bluekana:20180505051923j:plain

 

超本格的なBMXのコースが。

走ってみたい。

 

 

f:id:bluekana:20180505052039j:plain

 

 

お目当てのネモフィラの丘。

残念ながら見頃は過ぎていましたが、それでも綺麗でした。

 

 

f:id:bluekana:20180505052259j:plain

 

 

丘の上から見えるのは火力発電所原子力開発機構の建物。

高速を降りてから、ここまでの道路が異常なほど幅広でお金が掛かって

いるのは、そう言う大人の事情。

 

f:id:bluekana:20180505052539j:plain

 

 

丘の下には古民家が。

この公園は子供から大人までバランス良く楽しめる内容ですね。

この後、阿字ヶ浦の磯崎港を偵察。

釣りをしている方は大勢いましたが、サビキと投げ釣り主体でした。

天気はまたまた微妙な感じになってきました。

今回はこれで帰途につくことに。

常磐道はまた降ったり止んだりです。

まあ、これもGWらしいと言えますね。

長野では結構な降雪があったとか。

守谷のサービスエリアで晩御飯になりそうなものを購入して無事に帰宅。

渋滞も無く、楽しい旅行でした。