今日は早起きして先日購入したクラッチレバーを交換しました。
スイッチボックスを割ってピボットボルトとナットを外して
組み込みます。ボルトとワイヤーのタイコ部分はグリスアップ。
まあ、作業と言う程のこともありません。
握り代が調整出来るのは良いですね。
こう言うパーツはカラーを選択出来るケースも多いですが、
個人的にはゴールドとか車体に合わせた(私のバイクの場合)グリーンとか
にしてしまうセンスが苦手。。。。。
こっちと~
こちらだった場合~
どっちが洗練されてるかって問題なんです。
(多分に悪意が含まれております)
反論は甘んじて受け入れます。
唯、私根っからの関東人気質なので、
地方愛ゴリゴリの文化も大の苦手なのです。
こればっかりは感性の問題のでどうしようもありません。
今週はある関西人の方にイラっとさせらる事があったので
不必要に攻撃的です。申訳ない。
まあ、毒にも薬にもならないブログに存在意義など無いとは思うので
たまには良いでしょう。
因みに一番嫌いな女性は野田聖子です。
あんなもんが総理大臣になったりしたら私は身の振り方を考えます。
海外移住を真剣に検討するよ。
とまあ、クラッチレバー1本からとんでもないところまで話が
飛躍してしまいました。
んじゃ、またね~~★