雨後雨

いつも降っています。日差しがあっても。

練習からの整備

金曜日。

いつもは午後休ですが全日休みを取得。

早起きしてサーキットへ。

しかし予報は外れ気味で朝起きたら道路は濡れています。

でも平日だしその内晴れて来れば走れるでしょう~位な

感じで出発。しかし、霧が出て来て高速は危険を感じる程。

到着しましたが霧は消えたもののコースはしっとり。

 

 

  

 

走行枠は3時間有るのでその内乾くでしょうと準備をしていると

なんとかライン上は乾きました。

今日は自走組は私一人。

無理しないで淡々と苦手なコーナーの練習を行います。

その内、気温もぐっと上がって完全なドライ。

ベストコンディションと言って良い状況になりました。

台数も少ないしタイムアタックを行っても良いのですが

まだまだ課題が有るので底上げに努めます。

結果としては課題に取り組みながらもアベレージは上がって

自己ベストと同タイムも記録。

良い練習になりました。

しかし、一度フロントが滑って危なかった。

もうタイヤの美味しい部分は終わってしまいました。

真冬になってしまうので、残りを大事に使って交換は春

ですかね。

 

走行が終わったら直ぐに荷造りをしてセカンドハウスに向かいます。

サーキットから直行は初めてのパターン。

結構時間が掛かります。

途中、工事渋滞が有った上に雨まで降って来ました。

高速を降りて山を登り始めると雨は止みますが寒い!!

 

 

 

到着。

やれやれ。。。。

ハードな一日でした。

夜になったら妻の人がゴルフから帰宅。

炊き込みご飯を食べて泥の様に眠ります。

 

 

 

翌早朝。

妻の人はまたゴルフへ。

打ち込むものがあるのは良い事です。

私は工具の用意はしたものの山の上から飛ばされた雪が舞い続けて

いる状況。10時になればいつも晴れ間が出るのでそれまでまったり。

 

 

 

なんとか合間を縫ってホイールを外しました。

スプロケット(ギヤ)とチェーンを交換します。

 

 

 

結局止まないし、懸念だったクラッチの再調整は年内中にやりたいし

で意を決してタープを張って作業。

陽が落ちるのが早いので直ぐに真っ暗です。

なんとか目途を付けておかないと置いて帰ることになるので必死w

クラッチ本体は組み上がり補器類は日曜に持ち越しとなります。

 

 

 

更に明けて日曜日。

ラジエターやマフラーやカウルの処理を終わらせて試運転。

いつもの山岳コースで見晴らし台へ。

頑張った甲斐があってすこぶるエンジンは調子が良いです。

片付けをしたら荷物は積んで貰って車とバイクで近所の蕎麦屋へ。

お腹一杯食べてそれぞれ帰途につきます。

私はエンジンを温存したいので90キロペース。

結局自宅に着いたのは15分位しか変わりませんでした。

この週末は充実しましたが疲労と寒さが堪えましたね。

でも楽しい時間でした。