雨後雨

いつも降っています。日差しがあっても。

趣味の人付き合い

趣味の世界の人付き合いはお気楽です。

気の合う人と利害関係無く緩く繋がれば良い。

しかし、損得の無い間柄というのは、一度こじれたり、

立場が悪くなると修復は難しい。

私の場合は、それがどんなに居心地の良い場所だっとしても、

そうなった場合すっぱり撤退することにしています。

気苦労は仕事の場だけで充分。

遊びの世界で他人にどう思われても構わないし、

そのコミュニティから姿を消してしまえば、一瞬で忘れられて

しまいます。

その後、懲りてその趣味は辞めるか、別の場所で続けるか判断すれば

済む事です。

自分も含め、無償で他人の為に泥をかぶる人間はそうそう居ないって

話ですね。当たり前の事。

先日の失敗はこれに類した事柄で、十分な謝罪をした後、周りから

批判や迷惑を掛けてしまう事があれば上手にフェードアウトしようと

思っています。10年程在籍しましたが、誰かを不快にしてしまったなら

居座るより良いです。

趣味をいくつか持っていると、この様な場合は助かります。

まあ、私の薄い生き方を象徴する様な愚痴でした。

 

失敗をした

5年後も問題になることでなければ悩んでも仕方が無い~

と言う格言を聞いたことがあるのですが、

その5年後にも後悔していそうな失敗をしてしまった。

まあ、些細なことなのですが、その小さな失敗が波紋を広げそう。

意外と私個人の思い過ごしなのかもしれないのですが、

楽観していない方が良さそう。

私は小心者なので、こういったケースの場合、自分から動いて

墓穴を掘るタイプなので、ここはひとつ、腰を据えて状況を静観

してみようと思います。

悪い結果にならないと良いですが、失敗は取り繕うことなく

失敗と認めた方が良いですね。

 

 

シャワーが壊れた

我が家(マンション)はデザイナー物件とか言う、

ちゃんちゃら笑える作りです。

まあ、躯体自体の作りはしっかりしていますが、

マンションなんて高額なタワーマンションだって、安いディンクス

向けの2LDKだって、その時代の工法&部品で作られているのだ。

所詮、壁紙とプリント合板と規格品の電気機器。

デザイナー物件なんて言ったって、そこから目に付くパーツに

ちょっと小洒落た物を使ってるに過ぎません。

で、我が家場合はシャワーがドイツ製のグローエの物になっている。

 

www.grohe.co.jp

 

まあ、見た目は重厚で綺麗ですが、日本人には重くて使いにくい。

と、文句ばっかり言ってますが、ホースからジャージャー水が漏れている

状態は如何ともし難いので、さっさと密林様にオーダー。

 

    f:id:bluekana:20170618175525j:plain

 

6千円弱でした。

取り換えは私は自分で出来ましたが、レンチとか持ってない方は

どうするんでしょう。工具の無い生活をしたことがないので判りません。

面白いのが、ネットで色々検索してみると、結構皆さん10~12年使用

した時点で破損しています。

これは安定したドイツの工業力の証でしょうか?

過剰なオーバークオリティは結局自分の首を絞めることになるので

非常に吟味された設計&製造と言えますね。

因みに、自宅をボロクソ言ってますが、私は自分の家と立地、周辺環境

をかなり愛しています。もし、多くのお金を手にしても家はこの近所に

建てたいと思っています。

まあ、そんなチャンスは一生無さそうですが。

 

  

 

ガン

私の母親は小柄で華奢です。

二十歳の時から80代の今まで体重は全く変わらないらしい。

嫁に来てから60代の後半まで、お産と歯医者以外は一度も保険証を

使わなかった人です。

小食で肉や果物は殆ど口にせず、少しの野菜と魚で一日二食。

摂取カロリーが少ないので、睡眠時間も4時間程度。

そんな彼女が70歳を迎えるころ、乳がんになりました。

姉に相談するまで一人で一週間悩んでいたらしい。

病気になったことがないので動揺したのだ。

診断の結果はステージ3。

片方の胸は全摘出で抗がん剤治療が行われた。

父と姉、兄家族にケアされながら治療は終了。

たまたま担当した医師が、乳がんの治療では日本でも指折りの先生

だったことも幸いしたのでしょう。

母は驚異的な回復を見せて医師と家族を唸らせた。

抜けてしまった髪は元通りに生え変わり、リンパへの転移は一切無かった。

5年後のチェックも異常は無く、がんは完治しました。

そして、他人の気持ちには少し敏感になった。

父と母はそれぞれ死んでもおかしくない大病を患いながらも

それぞれにそれを克服して現在は静かに暮らしている。

私はこれから3人の親を送り出さなければならない。

その時のことを想像すると暗澹たる気持ちにもなるが、

いざそうなったら、大抵不思議な力と気持ちが起こるものだ。

しかし、そんな日が来るのは一日でも一時間でも先であって欲しい。

本当に、それが今の時点で一番の望みなのです。

 

 

一周忌

今日は義父の一周忌でした。

とは言っても、悲しいものではなく、

近い親戚が集まって穏やかに故人を偲ぶ良い半日でした。

天気も暑くもなく寒くもなく。

礼服で過ごすには最適でした。

墓前に大好きだったシーバスリーガルを並々と注いでもらって

さぞ満足なことでしょう。

大人の務めを果たせて私も肩が少し軽くなりました。

『二死満塁』(ツーダンフルベース)

  

         f:id:bluekana:20170617065431j:plain

 

砂田 弘 著/山中 冬児 絵

78年刊行。またもポプラ社です。

素晴らしい出版社ですね。

私が小学低学年の時に購入しました。

毎年夏休みになると、学校に出入りしている書店が営業

を行っており、生徒が先生から購入用紙を貰って学校を通して本を

購入すると言う、今の常識だとととんでもない商売が行われていました。

因みに、学研の科学と学習も業者が校内で直接生徒に売るという方法w

裕福な家の子は両方(確か片方400円位だった)購入していました。

当然、子供にとっては付録が目当てです。

我が家はどちらか片方だけと言う約束だったので、面白そうな付録

(そのころから模型少年だったので大抵は科学)の方を選んでいました。

そんな訳で、夏の図書は1年生の時は「つりばしわたれ/長崎源之助」で

2年生の時にこの「二死満塁」を購入したのでした。

あらすじは、給食費を無くしてしまった野球少年が不良の友人にお金を

借りたことによって八百長を強要され泥沼にはまっていく~と言った

ちょっとかわいそうな内容です。

しかし、購入したものの、子供の時にこの本を読んだ記憶が全くありま

せん。確か、野球少年だった兄に先に読まれて、そのまま返してもらって

いなかったような気がします。ひどい話ですw

まあ、そんな経緯もあって、本書を読んだのは中学生の時に図書館で。

ドラマ化もされました。

人生のピンチに立たされている大人にも是非読んで欲しい一冊です。

因みに科学と学習も、校内での直接販売が問題になり、小学高学年に

なると訪問販売に切り替わりました。

「まだかなまだかな~学研のおばさんまだかな~♬」

という、今だったら福島 瑞穂が卒倒しそうな失礼な歌詞のCMを

覚えていらっしゃる方もいるのではないでしょうか?

大らかな時代でしたね。

 

 

 

 

エンヤトット

自動車産業(Big3)の衰退によって荒廃したデトロイトで生きる

青年の行き場のない怒りをラップで表現することでエミネム

世界的に支持された。

まあ、同性愛者や母親からはそのリリックを訴えられたりもしたけど

それはまた別の話。

 

日本ではなにやら若者がラップみたいなことを声高に叫びながら

法案に反対している様だ。

梅雨入り間近の不快な季節にご苦労様です。

私は政治的なことを語る程、青くもないので彼らの意図には興味は

ないのですが、問題はそのラップみたいなことのクオリティの低さだ。

 

 

    f:id:bluekana:20170617050534j:plain

青くて、DQN文化っぽさもあるけど、分かり易くストレートな 

SOUL'd OUTみたいなセンスや余裕や色気があれば救いもあるけど

 

どうしても、あの子供たちのは

 

 

  f:id:bluekana:20170617051141j:plain

 

TUBE的な、音頭的な、盆踊りや祭り太鼓な・・・・・。

もうちょっとなんとかならんのですかね?

昔、タモリが歌詞というのは比喩であるべきで、思いをストレートに

歌うのは要は下手なんだ的なことを言ってましたが、全面的にそうだと

思うんですね。

人に言葉を届けたいのなら、紫を、

「ときめきの赤 吐息のあお 今とけだした 夢の世界へ」

と表現した松本隆のセンスに学ばなければなりません。

本音を言わせてもらえば、あそこに集まっている男子の内、

かなりの割合は女子が来るから~っていう動機でしょう。

怒られそうだけど、まあ若さってそういうものだ。

別に悪い事ではないし、サッカーのサポーターとかだって

みんなそうでしょう。

もう直ぐ夏だし、アクシオンディレクトな情熱は浴衣の彼女を

盆踊りに連れ出すことに使った方が有意義だと思うのだ。

TUBEが音頭でなにが悪い?って話なのだ。