雨後雨

いつも降っています。日差しがあっても。

日常

アホ服を愛する

お気に入り。 青いパーカーは若い時からずっと一着は手持ちがあって なんとなくよれてきたら買い換えてます。 もう10月。 スキー板にワックスを掛け始めても良い時期ですね。 ゲレンデにも今年は少しは気合を入れて通いたい。 秋は秋で堪能したら早く雪が降…

普通なナスの

普通な感じのカレーを作りました。 炒めたナスを沢山盛ります。 ヤングコーンってなんだかもの悲しい野菜ですよね。 名前に反して儚い感じが個人的には好き。 結局このスタイルが飽きなくて良いのでしょうねぇ。 私だけかもしれないけど。 愛犬君は病院から…

悪い事なんてなにもない

ホラン千秋は歳を取って目じりに小じわが目立ってきたら 俄然、綺麗になりましたよね。 若さは正義でもなんでもないと言うことを体現してくれてます。 例えお弁当が茶色でもw 随分経った気がしますが妻の人が誕生日と言うことで 私の大好きなキルフェボンの…

記憶

私は機械いじりが好きです。 但し、手先が器用な訳ではありません。 その自覚は私の幼少の頃の記憶に刻まれています。 私の実家がまだ戦前に建てられた古い家屋だった頃。 台所にはレンガのカマドがありお風呂は薪で炊いていました。 家の前には樫の硬い板で…

これから先

週末です。 今週はトラブルが有って妻の人と愛犬君だけセカンドハウスへ。 私は久し振りになんの予定もない週末2日です。 さて、仕事もプライベートも色々変化がありまして 高齢の愛犬君の寿命が尽きる頃には今の生活スタイルも 終わりを告げることでしょう…

これが夏@自分比

うだる様な湿気と気温の午後。 ちょっとした買い物に行くのはなんとも夏らしい。 と言いますか、それが一番夏を感じる時かも。 クロスバイクで出発。 若い時もゴールが見えてきた今も 向かう先はホームセンターとかスーパーとか家電屋さん。 買う物はネジと…

僕もやりたい

昨晩はかなり暑くて愛犬君もバテ気味。。。。 こっそり使っていた私のアイスノン枕を目ざとく見つけると 僕も僕もとうるさいww 同じ様にタオルで巻いて枕にセットしてあげるとすっかり気に入って ご満悦。スヤスヤ眠ってしまいました。 まあ彼が幸せなら何…

マネしてみた

一人暮らしの義妹は若い時からいつも全財産を入れた(大袈裟w) ウエストバッグを持って行動している。 大体、何処に行く時もそれを持っているので 「悩まなくて良いなぁ。。。。」 なんて思っていたのですが、最近自身のバイク用の ワンショルダーバッグが…

勝てん

金曜日から私の住む地方は凄い豪雨。 愛犬君と妻の人は水曜の夜からセカンドハウスです。 帰宅すると雨は小降りになったものの、セカンドハウス周辺は まだ豪雨が続いているらしく、暗い中山を降りて駅まで迎えに行くのは 不安だと言うので出発は土曜の朝に…

今朝は自転車

今日も早起き。 ベランダに通勤用の自転車を運び込みます。 最近はスクーターで会社に向かう事が多いので 大分埃を被っているのと長年の酷使で錆も出ているので 掃除と軽整備を行います。 埃を被った機械のメンテナンスにはこれが便利です。 KUREのCRC 6-66 …

朝から

土曜日です。 早起きしてコーヒーを飲んだらバイクにワックスを掛けます。 そしてツーリング時の携帯用工具の選定。 17mmから上は持っていてもそんなネジやナットを回す羽目になったら 多分、自走は無理なので持たなくても良い気がします。 ハンドルは応用の…

連休前

水曜日は愛犬君、ペットホテル(日帰り)の日です。 今週も無事に引き取り。 毎週。妻の人と共にスケジュールの調整を密に行ってます。 まあ、愛犬君の為なら大抵の事はなんとか出来るものです。 連休ですね。 私は29、30休んで1.2は出勤でその後5連休。 カ…

週末

今週も色々ありましたが仕事が終了。 後一週でGWですね。はやい。。。。。 金曜の帰宅途中にバイク屋さんでオイル交換。 通勤用のスクーターは流石に自分で換える気力が無いし 車両を購入したバイク屋さんに少しでも還元したいので 毎回お願いすることにして…

使いやすい

紫外線も強くなってくるこの季節~ ケイト スティックコンシーラーA ナチュラルベージュ 3グラム 最近、使い勝手が良くて重宝している一品。 ケイトは値段の設定も良心的です。 このカラーは良い感じで消したい部分を消してくれます。 唯、お直しに使う物で…

お疲れ様

とても気に入っていたkeenのサンダル。 春のスキー旅行に行く時や海水浴。 軽いトレッキングや近所の散歩。 思い出し切れない位、色々な場所を歩きました。 ここまで履けば本望でしょう。 ベランダ履きとして余生を送って頂きます。 私にとっては信じられな…

さくら

毎年、自宅の近所の桜を見て歩き、 お寺に咲いている大木の前で家族写真を撮っています。 今年は雨とか色々でタイミングが合わず、 仕方が無いので今日、仕事帰りにちょこっと携帯で撮影して きました。 セカンドハウス周辺はこの後が見頃でしょうし、 もう…

サンダル

長年愛用し続けてきたkeen(キーン)のサンダルが等々寿命を迎えました。 余生はベランダ用として(まだ使うんかいw)。 新たに購入したのはベタですがクロックス。 バヤバンドと言うモデルです。 グレーなら悪目立ちせずに良いかなと思いまして。 そして、…

ワンポイント

先日、クロスバイクのバーエンドバーを交換した訳ですが、 bluekana.hatenablog.com 付属のエンドキャップの収まりが悪いので 別途購入しました。 折角なのでお洒落な感じのユニオンジャック柄にしてみました。 まあ、特別にイギリスに思い入れがある訳では…

バーエンド

時々、通勤で使用している自転車のバーエンドが破損してしました。 グリップも含め、見た目的にはかなり拘ったパーツをセレクト していたつもり(当社比的なw)なのですが、見た目だけで 機能的にはあまりよろしくは無い仕様です。 と言う訳で丸ごと交換。 …

交換

居間のシーリングライトが切れてしまいました。 蛍光灯の予備はあるので交換しました。 ・・・・が、点灯しない。 これは器具そのものの寿命ですね。 もう15年位使っているので当然ですね。 仕方がないので私の部屋の物と交換してみます。 無事に点灯。良か…

これから

私はアークもガスも溶接なら得意です。 ただ、趣味の為に溶接を行ったことは殆どありません。 結婚してからはマンション暮らしでその環境もありませんでしたし。 しかし、現在はセカンドハウスに工房があります。 流石に溶接の為に200Vを使用出来る工事を行…

妻の人の愛車カスタムは着実に進んでいるようです。 今日はボンネット裏の吸音断熱材を交換するそうです。 ノーマルの断熱材を外します。 クリップ13ケをクリップ外しで外していきます。 エンジンルームにクリップを落とすと厄介なので レジャーシートで養生…

粛々と

今日は実家の墓参りに行きました。 お墓は丘の上に在って、春は桜。夏は蝉しぐれと 非常に季節感に富んだ良い環境です。 父が他界して早や一年。あっと言う間です。 お寺には榊や松も植わっているのですが、 ちょっと??な植生も。 これは開花している状態…

約1年

今日は新し車の受け取りでした。 最近のディーラーさんはこんな事までしてくれるのね。 もっと待つのかと思っていましたが、ギリギリ一年掛からずに 車両を受け取ることが出来ました。 www.youtube.com 一年って言えばこの曲ですかね。 仲宗根さん、女子のハ…

無垢

バイクの整備用に12Φのステンレスシャフトを購入しました。 ずっしり重くて良い感じ。 なぜ、機械が好きな人間は無垢の素材に心惹かれるのでしょうね? <HERMES 35 レディースナイト> もし、私が女子ならこんな感じの物に心奪われるのでしょうか? いや、…

年末年始

今年は29日から3日までの休みです。 28日の夕方、愛犬君を病院に迎えに行った帰りに 近所のスーパーで食材と晩御飯を購入。 食事をしてから出発。 道路に雪も無く、サクッと到着。 翌朝、クリスマスに降った雪は溶けています。 朝御飯を食べます。 新しい板…

グリップ

バドワイザーのノンアルコール。 初めて吞みました。 缶のデザインがお洒落です。 味は普通のノンアルコールw 愛犬君は脚力が落ちて辛そうなので、 滑り止め付の靴下に初挑戦。 中々、快適そうです。 もっと早く買ってあげれば良かった。 滑り止めが肉球の…

しわすみ

日曜です。 枕に頭を載せ、布団を掛けてベッドで眠る愛犬君。 子供の頃は自分を人間だと思ってました。 今日は午後からトリミングですよ。 ペットショップでトリマーさんである妻の友人に愛犬君を預けて、 そのままディーラーへ。 最近のディーラーは席に着…

やっと

新しい車を発注してはや一年。 当初の予定は1年4ヶ月待ちでしたが、 2ヶ月程早くなってなんとか1月下旬から2月中に受け取り 出来そうです。 以前乗っていた車の新型なので、当時とどれ位違うのか 比較が楽しみです。 そう言えば、近頃バイク系のブログや動画…

平穏

今日はのんびり日曜日。 午前中はバイク屋さんに行って通勤用スクーターの 自賠責保険の更新をします。 その後、近所の公園まで散歩。 厚揚げを調理してみました。 注射器で出汁を注入してから焼いてあります。 以前に煮てから焼いたら美味しかったので、 そ…