雨後雨

いつも降っています。日差しがあっても。

暖冬

金曜夜。

仕事帰りにクライミング

 

 

 

お気に入りのノースフェイスのヒューズボックス。

バイク通勤に必要なカッパや仕事の道具+クライミングシューズと

ハーネスを入れても余裕があります。

 

 

 

毎回このアングルですw

この日は初めて挑戦する方が何人かいらっしゃって

活気がありました。

私自身は軽く一本登っただけw

まあ良いのです。

今の職場に転職してからずっと自宅と職場の往復だったので

仕事終わりに出掛ける先があるってことが重要なのです。

 

帰宅したら晩御飯を食べてセカンドハウスに出発。

体調の戻った愛犬君はグズらずにずっと眠っていてくれました。

なんとか「きのう何食べた?」に間に合わせたかったのですが

終わった頃に到着。

冬用に新しい毛布を購入したのですが、全く寒くない!!

前回、私が来れなかった週は半日雪が降っていたそうなのですが。

 

 

 

葉っぱは落ちてますが春みたいな陽気です。

蝶が飛んでます・・・・・・。

街に下りて砂利を購入。

妻の人が○亀うどんに行ってみたいと言うのでお昼は

CMでやってる鴨ねぎうどんを頂きました。

夜も気温は下がらずに無風。

折角なので天体観測に行く事にします。

いつもの裏山は既に冬季閉鎖なので少し離れた山の駐車場まで

車で上がります。

登るに連れて昨日降った雪が路肩に残り気温は5℃程度に。

登山の方達が車中泊しています。

星は満天。

県境の向こう側の街の夜景も綺麗です。

帰宅したら「ゼイチョー」を観て就寝。

 

 

 

合間にバイクのことをします。

先日購入したタンクカバー。

購入した状態ではFRPゲルコート仕上げです。

ゲルコートは下地の下地みたいなもので、

一見、このまま使えそうですが紫外線や対候性に大して無力

なので塗装しなければなりません。

 

 

 

耐水ペーパー各種。

荒目~細目の順で水を掛けながら研いでいきます。

お風呂場でやりました。

 

 

 

研ぎ一回目。

チェックしてから研ぎ残しを消します。

更に細かい目のヤスリで仕上げていきます。

塗装は下地で殆ど決まってしまいます。

 

 

 

ヒケ(凹みの俗称)や傷にパテを盛ります。

乾いたらまたペーパーを掛けて表面を滑らかに。

今回はエポキシパテを使用しました。

気温も高かったのでプラサフ(下地スプレー)を3回に分けて

吹いて乾燥。

本塗装はウレタン塗料を使う予定なので1週間以上掛けて

完全に乾かす必要があります。

そうしないとプラサフのラッカー成分が上からコーティング

されてしまって永久に乾かず上塗りの塗装に悪影響を及ぼします。

こんな小さなカバーでも最終的に表面のクリヤーを塗り終わるまでには

かなりの行程が必要となります。

自動車のドアを一枚ぶつけてプロに塗装してもらったら何十万円も

掛かるのも当然です。板金屋さんは偉大ですね。

 

 

 

その後は落ち葉の清掃。

熊手とブロワーを使って乗用車一台分位の体積の落ち葉を

掃きました。残りは次回。

しかし、暖かい。作業中は半袖一枚で丁度良いです。

こりゃ熊も出ますね。

 

昼に復路について途中でお土産を購入。

愛犬君はまたまたグッスリで手間要らず。

事故渋滞が有ったものの16時前には帰宅出来ました。

あまり季節感はありませんでしたが、お陰で仕事は進んだ

週末でした。